今日は昨日ホームドクターに予約を入れてもらった、日本動物高度医療センター川崎本院。予約時間は9時半。
ノアの調子は昨日と変わらず。
9時に到着。受付を済ませると、ノアが呼吸が荒いので、すぐに酸素室に入れてもらえました。コロナ対策で私たちは車に戻って待機。
9時半。担当医と対面。やさしく、説明をきちんとしてくださる医師でした。
症状からすると、脊髄梗塞とのこと。
レントゲン→内臓等異常なし
血液検査→とりあえずは問題ない
↓
次は全身麻酔でMRIです。
「首を中心に頭まで撮りましょう。でも全身麻酔の死亡リスクはありますと…え。怖い。嫌なんですけど。でもものすごく稀です。ただノアちゃん肥満気味なので、麻酔で、喉が下がって呼吸困難になる場合も。ただ取らないと前に進めないからねー。」
えー怖いこと言うなー。でも前に進むために麻酔同意書にサイン。
↓
数時間後、結果説明。
先生のお見立て通り。「脊髄梗塞」→手術や治療法はない。自然に数週間で治ります。ただし、後遺症が出る場合がある。
↓
「自然に治る」
!!!!!!
ほっ と安堵。手術いらないなんて!守られた!
↓
ただし、ノアの場合かなりの重度らしく、後遺症のことは残りやすいと言われました😭。後遺症を少なくするには、リハビリが大切とのこと。
2週間、ステロイドとビタミンB及びリハビリとして、麻痺している肢を人間が動かしてあげること。だそうです。
リハビリの説明を受けました。
病院が終わったのが14時。長時間でした。
ノアも疲労感たっぷりの顔です。クマがある。
家に帰ってきて、言われた通りに、支えを加えた寝床を作ってあげました。一人で寝れるかな・・。いつも私とベッドだから。
一番気がかりだった、おしっこがでるかどうかの話。
数時間後、なんか臭うので見に行ったら、おしっこしてました!パチパチ👏
↓
少し経ったらまた臭うので見てみたら、またしてました!👏👏👏
よかったー。ほっとしました。
これから完全完治までは1,2か月はかかるそうで、戦いは続きます!でも幸い在宅ワークなので、ずっとそばで面倒みられるからよかったです!がんばります!
#犬脊髄梗塞 #犬リハビリ #圧迫排尿 #犬麻痺 #犬看護 #犬介護 #ミックス犬 #マルプー #日本動物高度医療センター
ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記
ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。
0コメント