犬脊髄梗塞 Day 7

【今日のハイライト】
母がお見舞いに来てくれて、ノアが大喜びしすぎて、麻痺している右後ろ脚を自分で動かした!


食事:朝 消化ケア 20g + ニッピあしたも走ろ!・MRE酵素、グリニーズカロリーケア ミニ1本、リモナイト 2粒 / 夜 消化ケア 25g のリモナイト粉末がけ + ニッピあしたも走ろ!・MRE酵素

水分:250ml


排尿:午前中 1回(動物病院で圧迫排尿)、夜 1回(自宅で圧迫排尿)

排泄:なし


プレドニン錠5mg(ステロイド):8時

ウルソ錠5mg(利胆剤):8時

ノイロビタン錠(ビタミンB):8時、19時

ガバペン(痛み止め):8時、19時


リハビリ:四肢の屈伸及び付け根の前後運動及びマッサージ 5分x2回くらい

痛み:今日は扱い方がうまかったせいもあり、ほとんど叫ばなかった。ε-(´∀`*)ホッ


#犬脊髄梗塞 #犬リハビリ #圧迫排尿 #犬麻痺 #犬看護 #犬介護 #ミックス犬 #マルプー #日本動物高度医療センター



今朝は、気分が悪いのかなとおもったけど、ただ、まーったりしてました。

今朝はご飯をおいしそうに食べました。

朝食後、リハビリ。昨日まで麻痺している方の右足は、感覚がないから、脚の甲の方が着地面に立ってしまっていたのですが(人間がしびれてしまったときに、足の甲をついて転倒したり、捻挫していまったりするような感じ)、リハビリ中、脚の裏を着地面につけられる感覚がすこーしだけ戻ってきたようでした。

でも、なんといっても!!今日は母がお見舞いに来てくれて、ノアが大喜びしすぎて、麻痺している右後ろ脚を自分で動かした!


すごい!!!!!!パチパチ👏


今日は、朝のリハビリ終えて、寝かしてたら途中ではぁはぁいうので、うんち💩出てないから、うんち💩かなーと思って、つらそうだから圧迫排泄してもらおうと、動物病院に連れて行くことにしました。


痛くならないようにーそうっと抱いて。カートですぐ近くの動物病院へ。(ホームドクターではない)

ありがたいことに、歩いて1分もしないところにあります♡

触診では💩はまだいうほどたまっていないそう。それより尿が!と。圧迫排尿をしてもらいました。(閲覧注意!)


ものすごく出ました!

やっぱりこんなに溜まっちゃって、つらいよなー。

がんばって、圧迫排尿テクニシャンになります!!

今日は、少しでも、見慣れたお外の風景をカートの中からですが、久しぶりに見せられたので、気分転換になっててくれれば嬉しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

※ちゃんとカートの前は、ネットになっていて、ネット越しですが寝そべっていても、様子は見れるようになってます。


2コメント

  • 1000 / 1000

  • TOMOCO

    2020.05.13 10:59

    @荒井恵美恵美ちゃん、今回さらに、子供がいるお母さんのの気持ちがわかったような気がするよ。母は偉大だね。排泄や食事、もろもろ、介護レベルが高いから、私のことは本当に全て後回し。ご飯を食べる時間もなかったり、食べようと思ったけど、疲れすぎて、腰が痛くて、YouTubeみながらストレッチしてたら、そのまま寝落ちからの爆睡してたよ。(笑)1週間で2.5kg痩せた!
  • 荒井恵美

    2020.05.12 17:37

    お外の景色を見られるのはとても気持ち良いだろうね(*^^*) いつも、ノアちゃんへの愛情を感じる!! ともちゃん、凄い!!

ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記

ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。