【今日のハイライト】
右前脚を使いだしました!(昨夜21時)
排尿:9:30(圧迫排尿)
排泄:18時現在 まだなし
薬:規定通り (今日からステロイドの用量が最初の半分になりました。今日から2週間でステロイドは終わり)
リハビリ:脚の運動とマッサージ
#犬脊髄梗塞 #犬リハビリ #圧迫排尿 #犬麻痺 #犬看護 #犬介護 #ミックス犬 #マルプー #日本動物高度医療センター
昨晩、ノアの鼻炎が良くならないので、音叉ヒーリングをやってみることにしました。
使ったのはBrain Sound(ブレイン音)とSounds of God(神の音)。
Brain音叉は、オームの様な低ーーーーーーい音。God音叉はきれいな高音。
この中で何を使うかは、簡単な筋肉反射テストで決めます。何回たたくかも、どのコンビネーションかも全部筋肉反射テストで決めます。
ノアは基本音叉が苦手。人間より耳がいいから、すごい量の音波を感じるからなんでしょう。でも昨日は大丈夫でした。
お鼻もそうですが、右両脚の動きと、全体のエネルギーにアプローチしました。
すると、直後!本当に直後!!
すごいことが!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんと!鈍かった右前脚を使ってしっかりガムを押さえてます。
日中までかすかにお手をする程度で、使うことなんて到底無理でした。
音叉の効果をかなり実感できました!
そして、今日はちょうど満2週間後の診察。
神経の状態を検査する日となりました。
結果は良好。
神経は右後脚については、正常な働きが確認でき、右前脚も神経には問題ないとのこと。
あと2週間くらいで自力で立てるようになるんではないかと言われました。
↑
本日、診察完了後の日本動物高度医療センターにて。ノアが笑ってる!(笑)
今晩は、リビングに布団を敷いて寝ることにしました。
実はノア。昨日ベッドから落ちました。私のベッド結構高さあるんだけど・・
本当にごめんなさい!!
夜中1時くらいに、寝返りうたせてあげようと、起きたらノアが見当たらない。
焦って電気つけて、下をみたら、ノアがベッドの真下に横たわってた。
どうやって落ちたかはわからないんだけど、何事もなかったからよかったものの…。本当にぞっとしました。
本当にごめんなさい!許してください!ありがとう!愛してます!(ノアに向けて、ホ・オポノポノ)
もぞもぞとかなり動けるので、そろそろ危ないから対策しようと思ってた矢先。
なので、注文しました。
届くまでは、しばらくリビングで寝んねです。
ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記
ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。
0コメント