【今日のハイライト】
ナックリングが少し改善したかも!?
排尿:9:00(圧迫排尿) 20:00 (ノアのベッドでしてたのを発見した。)
排泄:まだなし 21時現在
薬:規定通り
リハビリ:脚の運動とマッサージ>
#犬脊髄梗塞 #犬リハビリ #圧迫排尿 #犬麻痺 #犬看護 #犬介護 #ミックス犬 #マルプー #日本動物高度医療センター #🐶 #動物愛護 #ペットは家族 #娘
今日は元気なときのお気に入りの場所のひとつ、「ソファの下」に自分でもぐっていきました。そして、リラックスしてすやすや。
そして、今日のハイライト!
ナックリングが少し改善してるかも!??
ナックリングとは
ナックリング(なっつりんぐ)
足先が握ったような状態になり、足の甲を地面に着いている、または足に甲で歩いている状態。 麻痺など、神経に問題がある時に見られます。
今日のしめくくりは、「寝床でおしっこ」
はいつくばって動けるようになったので、ノアのベッドの上に水とフードをおいて、私はお風呂へ。
上がって戻ると、ノアが半身だけソファの下に。
そこまで移動したみたいだ。
次の瞬間、リビングに漂うかすかなおしっこの臭い。
ベッドをのぞいてみると、あやしい跡が!
嗅いでみると、やっぱり!
1枚目、クールマット。
2枚目、タオル
3枚目、人間の介護用の使い捨て安心シーツ。ライフリー ふとん安心シーツ 3回吸収 16枚 90cm×60cm 【使い捨てタイプ】介護用
3枚目の安心シーツを敷いておいてよかった!!
おかげでベッドは汚れなしです!!
今後の対策を明日考えよう。
ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記
ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。
0コメント