今日はわんわんフィットネスの先生に進められた、WANCOTT(ワンコット)に行ってきました!
お目当ては、ウォータートレッドミル。
会員制で、年会費1000円とるだけあって、店内はとてもきれいです。
同じビル内にコインパーキングがあるんですが、利用金額(5000円以上)に応じて駐車券はもらえるんだけど、足は出るんですよ。思いきって、利用金額にかかわらず、2,3時間分くださいよ。毎回…って感じ。
ここでは、スヌードをかぶせてくれました。
初!スヌード。ヾ(*´▽`*)ノ彡☆ノヽノヽノヽノヽノヽ 可愛いね ♡カワ(・∀・)イイ!!
さてさて、本題のウォータートレッドミルですが、最初は大きいほうに入ったのですが、やっぱり出してー出してーって私のいる方に来ちゃって、ちゃんと歩いてくれません。
なので、進行方向に私が立てるように最終的には小さいほうのウォータートレッドミルに移りました。これでなんとか歩けた!
最後にシャンプーしてくれるのですが、ドライヤーとブラシはあててくれないので、それがちょっとマイナスポイントかな。
わんわんフィットネスは逆に、シャンプーは有料だけどドライヤーとブラシあててきれいに仕上げてくれるのでそこはいい。
どっちもどっちですねー。ちなみにわんわんフィットネスはシャンプー代だせばやってくれます。
肝心の効果ですが、多少プールの方が水圧マッサージの効果が高いかなーという感じです。そりゃ、全身水につかっていませんしね。
まだ初回なので、この時の効果のほどはほぼない感じですが、脊髄梗塞を起こしているワンちゃんは、続けていけば、生活に支障がないように持っていけて、保てるといわれました。
え?元のようには戻らないの??そのつもりでいるんだけど・・
絶対に無理。むずかしいって言われました。
これはかなりショックな情報です。ノアは重度だったから、時間はかかるのは理解したけど。。
それでも絶対はありえないので、奇跡的に回復するように、リハビリ、ヒーリング、いろいろ頑張ります!!
#犬脊髄梗塞 #わんわんフィットネス #犬リハビリ #犬プール #ミックス犬 #ナックリング #マルプー #チワマルプー #犬麻痺 #動物愛護 #ペットは家族 #WANCOTT #ワンコット
ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記
ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。
0コメント