犬脊髄梗塞 Day 11

【今日のハイライト】
気づいたら、ノアが自力で寝ている方向を変えてました!

食欲:普通

水分:150ml

排尿:9時半 1回(病院で圧迫排尿)、16時半 ノアが自力で。

排泄:20:40 親指大

薬:規定通り

リハビリ:脚の運動とマッサージ 

#犬脊髄梗塞 #犬リハビリ #圧迫排尿 #犬麻痺 #犬看護 #犬介護 #ミックス犬 #マルプー #日本動物高度医療センター


朝の食欲はまーまー。少し残しました。

今日は昨日のリベンジ。病院に圧迫排尿を習いに・・でも結局ちゃんと教えてもらえてない。先生が触るとすぐにノアが出しちゃうので、膀胱の膨らんだ感じを私が確認できないでいつも終わる。。

結果、今日も帰ってきてからは、ステロイドのせいもあり、たくさんお水を飲んでいるのに出してあげられなく、ノアはまた例によって高熱でうなされている感じになってしまった。

なので、冷やしてあげる。首・脇・股。

母と相談し、先日はいっぱいマッサージしたり、動かしてあげたりしたので、自力で出せたんだとしたら、それまたやってみたら?と。

なので、マッサージすること40分。出そうという気持ちはもう捨てて、ただただ、気持ちよくなるように胸からお腹をいつものように撫でるだけ。たまーに腸と膀胱をもみもみした。

でも結局でないだろうと、あきらめて、パソコンに向かった。


そしたら、ものすごいおしっこの臭い😖がしたので後ろをふりかえったら(それぞれの位置:ソファーにノア。ソファーの前のフロアに私。)

ノアがジャージャーとソファーの上でおしっこしてた。


幸いおしっこシートは敷いてあったので、ソファは全く問題ない。

が、ノアがびしょびしょ。


急いでお風呂場に行き、今日はもう全身洗っちゃえ!ということで、久しぶりに全身シャンプー。


ノアも、すっきりしたようで、すやすや寝ております。

やっぱりおしっこ出てないと具合悪くなるなー。

膀胱どこだー!!? 難しいよー。




そんなノア。日中自分のベッドでとっていた体勢に飽きたのか、自分で方向転換してました!!


そして、つまらなそうにしていたので、元気なときのようにソファで膝の上に乗せてあげました。


しばらく経つと、なんと!!ノアが大好きな場所に自分で移動しだしたの!!

ここ↓

そう。ソファーのはしっこ。

日々本当に回復しているなー!!


昨日より右手の「お手」ははっきりとしてるとわかるほどになったし、このままいったら、重度の頚髄梗塞でも、祈っている通りに、ノアは後遺症なく回復するんじゃないかと思ってしまいます。


軽症の子は、数日後にもう歩いているっていう話を聞くと、やっぱりノアは重度なんだと確信はするのですが、この調子で見事復活に向けてがんばります!



2コメント

  • 1000 / 1000

  • TOMOCO

    2020.05.16 20:47

    @荒井恵美ねー。でも個体差もあるみたい。でもノアの場合はチョー簡単らしい。なのに…(>罒<;//)くっ
  • 荒井恵美

    2020.05.16 14:09

    おしっこをさせるって本当に難しいんだね。 ともちゃんが一緒ならノアちゃんは前と変わらないようになる(๑•̀ㅂ•́)و✧

ノア チワマルプーミックス犬 脊髄梗塞 闘病日記

ノアはミックス犬。 ママがマルプー。パパがチワワ。 「チワマルプー」です。 ノアが2020年5月5日に突然立てなくなり、検査の結果、重度の脊髄梗塞ということが判明しました。 ノアの頑張りをここに記録することにしました。